こちらでは、熱帯魚を実際に飼うまでの器具の用意や準備しておくことなどを紹介している。
今回、初めて熱帯魚を飼うという方は特にわからないことだらけで、最初は何から始めたらいいのかわからず準備が進まないことだろう。それに加えて熱帯魚を飼育するための商品がたくさんの種類があることにも準備が難しいと感じさせるものだろう。
なので、ここではできるだけ分かりやすく紹介していこうと思うので、参考にして準備を進めてみよう。
器具紹介
水槽
一般的なサイズの水槽の場合は45cm〜60cmくらいの水槽が良いだろう。個人的にオススメなのは60cmの水槽だ。
ろ過装置
熱帯魚が住みやすい環境を作るために、このろ過装置で水を綺麗に保ち安定させる。手入れや設置が割りと手軽にできる上部フィルターの種類のろ過装置がオススメ!
ヒーター
特に冬などの寒い時期では、水槽の水温を一定に保つ為になくてはならない装置である。このヒーターは、機械が温度をコントロールできるサーモスタットと呼ばれるものと、水槽と一体型になっていないヒーターがでてきた。初心者の方にオススメなのは一体型で、後々では経済的となる。
照明
熱帯魚に照明が必要というわけではなく、熱帯魚を更に美しく鑑賞するのに必要なものである。また、熱帯魚は光によって体の色が強くでてくるので、熱帯魚をもっと綺麗に鑑賞したいという場合においては必要なものといえるかもしれない。
水温計
水槽の水温を確認するのに必要な水温計。水温を確認できればいいので、水温計であれば何でも良い。
砂利
砂利を敷くと水槽の見た目も綺麗になるし、熱帯魚も落ち着くもの。また、砂利は水草を植えるときに必要になるものなので、そこまで考える方は砂利を用意しておこう。
水草
砂利と共に、水槽に入れると見た目も綺麗になる水草は、綺麗に見せるだけでなく、光合成によって水槽内に酸素を供給してくれる。だが、水草は枯れて腐ってしまうと熱帯魚の病気の原因にもなりかねないなど、水草の扱いにはコツが要るので初心者は注意が必要。最近では、人工の水草も市販されているので、これなら枯れたり腐ったりという心配はないので初心者でも扱いやすい。
石・流木など
石や流木、または陶器などの飾りを自分の好みで水槽へ入れることで一段と綺麗に見える。自分の好みでかまわないが、あまりたくさん入れすぎると熱帯魚が目立たなくなって見えなくなってしまうので、水槽の全体のバランスを考えながら配置していくのがいいだろう。
以上、いろいろ紹介してきたが、初心者の場合はこれらを一つ一つ揃えるより、初心者用として器具がセットになって販売されているので、初心者の方で最初のうちは器具に特にこだわりも無いと思うので、セットを買うのが値段も安くてオススメだ。
check
Last update:2023/5/22